人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山to バイクto Qoo の楽園

山登りとロードバイクを徒然に・・・

10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録

 3連休は好天が続いたので、最後の日に、八ヶ岳の阿弥陀岳(2805m)、赤岳(2899m)に登ってきました。
 過去のブログを見ると、去年の3連休はNumazuアルプスに登っていて、11月の3連休は瑞垣山(2230m)に登っていた。 今年の11月の3連休はどこ行きましょうか、楽しみです。。。

 八ヶ岳の赤岳は3000m級の山頂へ日帰りで、楽に立てるので数十回もお世話になってます

   001.gif  阿弥陀岳から赤岳
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_1424214.jpg

 登山口の美濃戸山荘(1700m)から赤岳(2899m)まで、標高差1200m。 美濃戸山荘~行者小屋~阿弥陀岳~赤岳~地蔵尾根~美濃戸山荘のコースタイムは7時間30分。
 今日の山行は7:30発~15:30着の8時間でした。

 帰りに走って下ったことで、2日間筋肉痛に悩まされました! 下りはゆっくりが鉄則です。 ネットで調べると、筋肉痛になる一番は荷物を持ち上げる。下りの歩き走りの時だそうです。

 朝4:00起き、夜明け前のコンビニで朝、昼飯を買って 4:20出発。 道は当然ですが空いていて登山口へ7:00前に到着。2時間40分とは速い! 高速料金の1600円は『どこまでも1000円割引』ではなく、100km以内+早朝の『通勤割引50%』が適用され800円でした。

 秋の空に、右から編笠岳から横岳までの八ヶ岳がくっきり、一番高いのが赤岳 003.gif
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_13314979.jpg

 バスだと登山口の美濃戸口から歩くが、自家用車は歩行1時間を省いて美濃戸山荘まで入れる。 今日もその道を走るが、途中の急坂で前の2台のFF車がスリップで登れず。 FFは弱い! 愛車もFFなので無理をせず近くの道端に車を駐車。 歩き始めると4WD車に相乗りさせてくれる方が居て、ラッキー!でした (^^)

 7:30美濃戸山荘を出発。 紅葉はもう終盤でイマイチでした。
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_13473368.jpg

 横岳の稜線が見えてきた。 天気は最高 (^^)
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_13502524.jpg
 
 9:40 行者小屋に到着、昔に比べ小屋は綺麗で大きくなって、トイレも綺麗でした。 これも中高年の登山ブームで登山者人口が増えたお陰です!? 
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_13575226.jpg
 
 これから登る阿弥陀岳 (^^)/
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_13564713.jpg

 赤岳 このときは逆光だったので、帰りに撮りました (^^;)
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_13572791.jpg

 途中、単独のおじさんと話をすると、北海道の千歳から来た! えっ!? 詳しく聞くと、山が好きで4月に車で松本に来て仕事を探し、今は寮に住んで日曜の日帰り登山で44座を登ったと。
 11月になったら雪が降る前に北海道へ帰るそうな。 どこまで走っても1000円は力強い。 この人はやたらと花や木の植物が詳しくて、道すがら飽きずに歩けました。

 11:00 阿弥陀岳の山頂。 赤岳が立派です 019.gif 
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_16131520.jpg

 赤岳の隣の横岳、硫黄岳
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_16244216.jpg

 八ヶ岳南尾根の権現岳、編笠岳。 遠くに富士山、南アルプスがくっきり
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_16144633.jpg

 北は八ヶ岳の硫黄岳、天狗岳、横岳、蓼科山が続く。 遠くには北アルプス
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_1617179.jpg

 北アルプス(穂高、槍)をズーム。 台風のときに降った雪は晴天続きで消えていました。
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_16201883.jpg

 阿弥陀岳は急登だった。 中岳を越え、赤岳を目指す。 意外と若人の登山者が居ました。おじさんの説では『岳』というマンガの影響だよと、一度読んでみるかな。
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_16282513.jpg

 12:30 赤岳  
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_16383377.jpg

 犬と一緒に『海の口』から登って来たおじさんがいました。 柴犬ですが、よく4時間登ったな
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_16373978.jpg

 結構、時間がかかったので早々に下りの地蔵尾根へ。 東には清里方面が良く見える
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_1644152.jpg

 13:00 地蔵峠に到着。 赤岳展望荘と赤岳を振り返る
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_1646094.jpg
 
 富士山はどこから見ても富士山だね
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_16472446.jpg

 北は横岳、硫黄への縦走路
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_164846.jpg

 地蔵尾根は急なので慎重に下りる、遠くに行者小屋が見える。 途中、今晩小屋で泊まる御高齢の方にすれ違う、気をつけて。
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_1651251.jpg

 帰りの車道歩きは疲れるが、両側の白樺林が綺麗でした。 歩きもいいか 004.gif
10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_c0133096_16523528.jpg

 15:40 車に戻る。 今日は最高の登山日和でした、感謝感謝。 003.gif 

 このあと、汗と疲れを流すため近くの温泉へ。 ネットでしらべた『ゆ~とろん水神の湯』 ここは狭いけど、単純硫黄泉の白濁した源泉を掛け流しです。 露天もあり、まったりできました ここは グー! (^^) 

10/14(水) 八ヶ岳(阿弥陀、赤岳) 10/12(月)記録_d0089111_22113787.gif←ポチ宜しく、ブログランキングに登録しています。 いつも応援ありがとうございます。
Commented by mh at 2009-10-17 12:15 x
八ヶ岳の写真を久しぶりに見ました。また登りたい山ベスト3です。いい写真をありがとう。
Commented by takatakabike2 at 2009-10-17 17:50
mhさん 来年春までに体力をつけて、暖かくなったら登りましょう。 ここは何回来ても景色に感動する山です。 
名前
URL
削除用パスワード
by takatakabike2 | 2009-10-14 21:16 | 登山 | Trackback | Comments(2)

by takatakabike2