人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山to バイクto Qoo の楽園

山登りとロードバイクを徒然に・・・

7/22 白鳳三山 縦走記録(7/15,16)

 過去の日記です。今年の7/15,16で白鳳三山(北岳、間の岳、農鳥岳)を会社の山友と二人で縦走してきました。
今年は奈良田から先がマイカー規制になり、町営のマイクロバスしか入れません。 その結果、奈良田に車を置き、広河原~北岳~間の岳~農鳥岳~奈良田の白鳳(白峰)三山縦走ができるようになりました。

山行記録
7/15 5:00 奈良田バス停の駐車場にて起床。 昨夜は仕事の都合で出発が遅くなり、睡眠時間が3時間半なので眠い眠い。
5:30 マイクロバスが到着、奈良田から広河原へ1時間の道のりです。さあバスの座席で寝て行こうと思いましたが、マイクロバスは満員すし詰めで座れず眠ることもできず、1時間立ちっぱなし。
7:00に広河原を出発、梅雨明けの三連休なので人人人。 天気はまあまあで、雪渓の大樺沢と北岳が綺麗です。
7/22 白鳳三山 縦走記録(7/15,16)_d0089111_23291521.jpg

二股までは登山者の長い行列になり、歩くペースは上がらない。 二股では冬の豪雪の名残で雪渓が例年になく、かなりの量が残っていて、夏道が隠れているため雪渓を登っていきます。大抵の人は雪渓を避けて草すべりルートへ行き、雪渓を登る八本歯のコルのルートは少数です。
7/22 白鳳三山 縦走記録(7/15,16)_d0089111_2331344.jpg

振り返って、アサヨ峰を望む。
7/22 白鳳三山 縦走記録(7/15,16)_d0089111_23312899.jpg

沢を登りきって尾根に出ると、間の岳が綺麗に見えます。
7/22 白鳳三山 縦走記録(7/15,16)_d0089111_2332995.jpg

12:50 やっと北岳肩の小屋に到着。 去年の北岳日帰り山行は11:00には北岳に着いていた。今日は睡眠不足もあって、かなりのゆっくりペース。 
間の岳までは標高差が少ない稜線歩きですが、小さいピークが沢山あって、何回もだまされる。振り返ると北岳が立派です。
7/22 白鳳三山 縦走記録(7/15,16)_d0089111_2334967.jpg

15:00 間の岳3089mに到着、天気は下り坂で山頂はガスの中。
7/22 白鳳三山 縦走記録(7/15,16)_d0089111_23345270.jpg

農鳥小屋手前のピークから農鳥岳が見えてきました。残念ながら山頂は雲の中ですが、第一印象はでかい山です。15:30
7/22 白鳳三山 縦走記録(7/15,16)_d0089111_23404465.jpg

16:00 農鳥小屋に到着。小屋は今どき珍しい掘っ立て小屋?ですが、北岳周辺の小屋は多分、たたみ一畳に3人は寝かされるから、ゆったり寝れる事だけでも最高の幸せですよ。小屋のおやじは口は悪いが面白い方ですねえ、夕飯のおかずはお粗末、宿泊代まけてくれ~!。
夜半から雨が降り出しました、明日は雨かあ・・・残念です。狭い小屋ですることも無く、19時には睡眠不足もあって、ぐっすり爆睡です。
翌朝はやはり雨雨雨、風も強い。 泣く泣く6:30出発、農鳥岳までは雨と吹っ飛ばされそうな強風に、黙々と歩くのみ、7:40山頂3026mに到着。景色は何も見えませ~ん。
聖、北岳を見たかった。
7/22 白鳳三山 縦走記録(7/15,16)_d0089111_23412033.jpg

大門沢への下降点に8:20着、ここでやっと強風から開放されます、登山道のそばに親子の雷鳥を見つけました。
途中から雨が小降りになり富士山が見えてきました。
7/22 白鳳三山 縦走記録(7/15,16)_d0089111_23423545.jpg

長い長い下りを2時間半歩いて、やっと11:00に大門沢小屋に着き小休止。 そこからがまだまだ長いよ、結局、奈良田に着いたのは3時間後の14:30。 なんと、トータル8時間、標高差2000mの下りでした。 こんなの初めてだね!。 2~3人登ってくる方に会いましたが、真に山好きな人なのでしょう。 森林が深く、南アルプスらしい、すばらいい山でしたが、もう二度とは?・・・。

7/22 白鳳三山 縦走記録(7/15,16)_d0089111_22113787.gif ←ダブル ポチお願いします。 139位で停滞中。もうちょいでベスト100に入れます。
・・・ブログ背景をシックな色合いへ衣替えしました。
名前
URL
削除用パスワード
by takatakabike2 | 2006-07-22 14:33 | 登山 | Trackback | Comments(0)

by takatakabike2