2011年 04月 24日
4/24(日) 富士四湖 ツーリング早起きして、8:00にスタート地点の本栖湖に到着。 でも朝早くは皆さんにはヒンシュクものだったね (^^;)
予想に反して桜が満開! 富士山も昨日の雨が雪になり真っ白で綺麗でした!
本栖、精進、西湖はもとは1つの湖だったが、千数百年前の富士山噴火の溶岩で3つになったという。 3つの湖は地下で繋がっていて湖水面の高さはいつも同じ。
だから道は平地のはずだが、平らなのは湖の周回のみ。 湖と湖の間の道路は登り下りが結構あった64.3kmでした (^^;)


ツーリング記録は別途。。。
14:00に帰宅してから、災難が。 脚が攣って風呂で温めるー。 去年秋からほとんど走っていない報いやね。
あと、昨日から便秘気味だったけど、今日も走行中に水をあまり採らず、完璧に腸のぜん動運動が停止した模様 (^^;) 風呂でも汗かいたし。
腹が苦しくて横になるが回復せず、夕方から水を1L以上飲んでも駄目で。 夜、便秘薬の「コーラックⅡ」を飲む。 腹痛は和らいだので、なんとか眠れるかな。
夕食は抜き (@@ 明日朝、治ってますように。。。


あの後にそんな苦行が待っていたんですか?ロードの後は、自分も便秘気味にはなりますが、それほどとは。。
コーヒーとかの利尿作用があるものとか、本屋で立ち読みするとか・・汗
コーヒーとかの利尿作用があるものとか、本屋で立ち読みするとか・・汗
Like

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by takatakabike2
| 2011-04-24 21:26
| 自転車
|
Comments(2)