人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山to バイクto Qoo の楽園

山登りとロードバイクを徒然に・・・

7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)

7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_20171103.jpg1週間前に梅雨前線が消滅し梅雨明けになって夏の高気圧に覆われたが、例年の太平洋高気圧じゃなくてオホーツク海高気圧だった。

それで、今週は毎日晴れたり曇ったりの安定しない天気で、今日も10:00頃からガスが湧いてきて、それから下山するまで雲の中でした。

その代わり、暑い日差しがなく歩きやすい山行だったし、ガスがかかる前に針ノ木峠へ登って360度の展望を楽しめのは良かった (^^

今年は残雪が少なく日本三大雪渓にしては寂しいい限りで、30分程度しか登れなかった。9年前の8/14に登った写真を見ると1ヶ月も後だが残雪が多く、1時間ほど雪渓登りが出来たのに。

5:00 扇沢(1400m) - 6:10 大沢小屋 ー 9:00 針ノ木小屋(峠) 9:15 ー 10:15 針ノ木岳(2821m) 10:35 ー 11:05 針ノ木小屋(昼飯)11:30 ー 12:40 蓮華岳(2799m) 12:55 ー 13:35 針木小屋 14:00 ー 17:00 扇沢  計:12h (コースタイム:11h30)

詳細コース   累積標高差:1690m   距離:17km

北アではマイナーな山域と思っていましたが、流石は北アルプスです。かなりの登山者が登っていました。 

朝早く一緒に出発した日帰り登山者も20人ほど居ました。ほとんどの方に抜かれました (^^; 
9年前は3泊4日の小屋泊まりの荷物を持って針ノ木小屋まで4時間、今回と同じタイム。体力低下を痛感させられた。

Yさん、お疲れ様でした。 また宜しくです。

=============================

前夜 17:30発、扇沢の無料駐車場に22:15着。 350台収容の駐車場があと10台ほどで満杯。

4:00 起床、夜中に駐車する車のヘッドライトでなかなか眠れなかった。朝には駐車場は満杯でしたが、ここに350台は停められないでしょう。お盆の頃はどうなるのかな?!
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21060773.jpg


北アルプス初期の開拓者:百瀬健太郎氏の有名な詩です。 登山届を出して 5:00発
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21113449.jpg


途中のヘリポート広場から、爺ヶ岳方面が綺麗に望めました。
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21145456.jpg


樹林帯の中を上り下りして、6:10 百瀬慎太郎のレリーフがある「大沢小屋」着。

小屋の主人が一昨日、NHK-BSの撮影隊が泊まったとの事。昨日は針ノ木小屋で泊まり今日は針ノ木か蓮華岳に登って撮影している模様。 番組は「花の百名山」、会えるかな (^^
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21171303.jpg


やっと樹林帯を抜け、針ノ木雪渓と針ノ木岳が見えてきた
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21262048.jpg


雪渓を登ります。 小屋の主人が例年よりかなり残雪は少な目と言っていた。
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21305990.jpg

雪渓を20分ほど歩くと、ガスが出てきて視界がなくなる。ここから先はクレパスがあって「立入り禁止」の看板あり。 だが先行者が登って行くので後を追う。
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21391303.jpg

下を見てもガスで真っ白
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21395144.jpg

同じ場所の1時間前
「ヤマレコ」に先行で登っていた方が写真を投稿していたので拝借しました。 爺ヶ岳が綺麗に望めたんですね。羨ましい!
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21415743.jpg

雪渓が終わってからはグズグズの沢を登ります。峠まで行けば景色が良さそうです。
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21480561.jpg

9:00 針ノ木峠に到着。 なんとかガスに巻かれる前に登れました (^^/
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21521755.jpg

遠くに槍ヶ岳がなんとか見えます。
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21523952.jpg


9:15 針ノ木岳を目指します。登り1時間

途中、振り返ると「コマクサ」の群生で有名な、どっしりした雄大な「蓮華岳」
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21554578.jpg


針ノ木岳とズバリ岳。 爺ヶ岳までの尾根はかなりのアップ・ダウンがあるね。
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21195533.jpg


7月は沢山の高山植物が咲いている。
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21431508.jpg

7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21392010.jpg


10:15 「 針ノ木岳」山頂です。 ガスが湧いて周辺の山の頂きが雲の中で展望はダメす。
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_21550071.jpg


ズバリ岳へ向かう道。 今朝会ったトレランの若人はもう越えただろう
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_22003307.jpg


大沢小屋の主人が話していた NHK-BS「花の百名山」撮影隊に会えました (^^
歩きながら撮影ができる大きなコイルスプリングが付いた特殊な撮影機を持っていました。
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_22102388.jpg

7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_22105014.jpg


真下には黒部ダムの黒部湖。 

正面の尾根は去年夏に縦走した「薬師岳~立山」の縦走路。左側の平らな場所は「五色ヶ原」です。
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_22125569.jpg


30分弱で針ノ木岳を下って、次は蓮華岳です。
ガスでほとんど展望は望めませんが、「コマクサ」の群生に期待して登ります。
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_22191732.jpg


群生とは言えませんが、小石の間から「コマクサ」が所々に咲いています。 登山者に聞いてみたら今年は不作のようです。
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_22222238.jpg


ガスの中から子連れの雷鳥が現れました。 元気に育てよ!
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_22271836.jpg


12:40 蓮華岳山頂。 ここもガスの中でした。
7/23(土) 北ア 針ノ木岳・蓮華岳 (日帰り)_c0133096_22352719.jpg

下りはガスの中をゆっくり下り、最後の1時間は飲み水も無くなりバテバテで、17:00 扇沢に到着しました。

半年振りの登山は厳しかった。 あと2週間、夏山までに鍛えよう!

「SIRIO」の靴の履き具合は上々。欲を言えば小指に少し圧迫感があるので、あと 0.5cm 大きいほうが良かったかな。


名前
URL
削除用パスワード
by takatakabike2 | 2016-07-24 18:52 | 登山 | Trackback | Comments(0)

by takatakabike2